R12 インターネット広報戦略 -成果を出しているNPOを徹底分析
講座概要
| 講座番号 | R12 |
|---|---|
| 期間 | 2013年1月26日(土) ~ 2013年1月26日(土) |
| 回数 | 全3回 |
| 定員 | 29 名 |
| 会場 | NPOサポートセンター市ヶ谷 |
内容
インターネット広報の特徴を理解し、インターネット広報を展開しているNPOの具体的な事例と成功のポイントを学びます。自団体の現状と照らし合わせて、インターネット広報の実行計画を作成します。
対象者
広報や団体運営の実務に携わっている方。
講座スケジュール
| 回 | 実施日(時間) | 内容 | 担当講師 |
|---|---|---|---|
| 第1回 | 2013年1月26日(土) 10:00 ~ 12:00 | 近内 健晃 | |
| 第2回 | 2013年1月26日(土) 13:00 ~ 15:00 | 近内 健晃 | |
| 第3回 | 2013年1月26日(土) 15:20 ~ 17:20 | 近内 健晃 |
講師紹介
近内 健晃 (コンナイ タケアキ)
非営利活動のためのDoTankミエルカ代表
1981年生まれ。総合人材サービス会社、Webマーケティング会社を経て、現在は専門職大学院のマーケティング担当。自身で「非営利活動のためのDoTank ミエルカ」を設立し、主にスタートアップの団体・プロジェクト、立て直し中の団体の支援に携わる。専門は広報、マーケティング(特にWeb活用、イベント企画・運営)。非営利活動従事者を対象にした広報・マーケティングセミナーの講師も実施。









